こんにちは

6月もあっという間に半ばを過ぎましたね。
ここ数日とてもお天気が良くて初夏を思わせるような暑さだったのですが、
今日は少し肌寒く、連日の暑さからクールダウンという日曜日でしょうか・・。
連日、八方池のお問い合わせをよくお伺いします。
まだ、周囲も雪だらけで大変かなぁと思われている人や、丸っきり夏モードの
景色を想像されている方も多いので現在の状況を。。

八方池自体にはまだ水面は雪で覆われている箇所もあるのですが、
八方池までのルート上の雪はほとんどなく、雪も解けました。
ただ、八方池より上部、唐松岳へ行かれる方は登山装備(アイゼン10本爪もしくは8本爪、ピッケル)のご用意をお願いいたします。

ところどころ、日陰や窪地などに雪が見られますが、写真をご覧のとおり、
大分歩きやすくなっています。
周辺の足元には、高山植物も徐々に咲き始めて種類も少しずつ増えてきました。

晴れていれば、残雪の北アルプスの山々を間近でご覧いただけます。
この時期ならではの新緑とのコントラストも見ごたえありますね


朝に八方池目指して絶景眺めて、ちょこっと休憩してうさぎ平まで下りてきたら、是非!!
うさぎ平テラスへ



何か、観るだけじゃなく山の上でちょっと体験してみたい!というあなたへ。
自分で乳製品の手作り体験をしてみませんか?
うさぎ平テラスでは新スポット
『食の体験スタジオ』
が登場

ピサづくり、アイスづくり、バター作り、チーズと乳製品づくりを体験できます。
ピザ作りだと

生地をこねて〜

丸めて〜

そしてピザの形へ


ピザの形に広げた後は、ソースや野菜をトッピング

、そしてチーズをふりかけて


本格オーブンで出来上がりを待つばかり

最後はみんなで美味しく食タイム


やっぱり

手作りは

たまらん


受付はうさぎ平テラス内、『カフェ&レストラン』で行っています。
ご家族や友人達と一緒にいかがです?

山の上の楽しみ方も様々。
是非いちどお試しあれ〜


7。。3
posted by 白馬八方尾根スキー場 at 12:10| 長野 ☀|
グリーンシーズン情報
|

|